From:HIRO
この本は、普通の本ではありません。
なぜなら、この本の著者であるマイケル・マスターソン氏は、
この本のテーマは、7年以内に百万ドル単位(訳注:1ドルは約110円前後、2016年6月時点) の純資産をつくることである。それは無謀で、 不可能にさえ思われるかもしれない。だが、実現は可能である。 私自身が何度も成し遂げたのだから(マイケル・マスターソン「 7年以内に最低1億円の個人資産をつくる資産形成術」より)
と述べているからです。
「バカげている!」
きっと、あなたと同じように、僕もそんなふうに思いました。
しかし、マイケル・マスターソン「
今回からは、マイケル・マスターソン「
優先順位の力
第一歩は優先順位を付けること
カーネギーが書いていることに私はハッと目を覚まされた。彼はこう言っていた。 “ほとんどの人” が成功しないのは明確な目標を持っていないからだが、 目標が多過ぎて前進できない““人もいる”。 彼の言うとおりだった。私がそうだったのだ。 そのころの私のように多くの目標を持っていても、 すべてを実現するのは不可能である。(マイケル・マスターソン「 7年以内に最低1億円の個人資産をつくる資産形成術」より)
人生において、目標を設定することの大切さは、
マイケル・マスターソン氏自身は、このことについて、
小説家、人道支援活動家、教師、武道の達人、哲学者、
詩人になりたかったし、 完璧な肉体と健康を手に入れたいとも思っていた。そして、 もちろん、お金持ちにもなりたかった(中略) 私は頭の中でつぶやいた。「うーん、作家、教師、
人道支援活動家……、お金持ち……」。「お金持ち! それだ! お金で幸せになれなかったら、いつだって手放せる。 そうしたら人道支援活動家になれるじゃないか!(マイケル・マスターソン「 7年以内に最低1億円の個人資産をつくる資産形成術」より)
カーネギーは、目標を達成する最善の方法は、
それを自分の最優先事項にすることだと言っているが、私も、 その言葉は100%正しいと思うようになった。「 お金持ちになる」ことを最優先の目標にし、 10週間ずっとそれに集中すると、著しい変化が訪れた。今、 振り返ると常識的な方法に思えるが、当時の私には革命的だった。 にわかに、仕事においての考え方が変わった。それまで、
問題に直面すると、 どちらの方向に進めばいいのからなくなることがあった。 選択肢は複雑で、判断は難しかった。 私にその迷路を切り開く術がなかったのは、 個々の選択肢を評価する最終目標を持っていなかったからだ。 しかし、いったん「お金持ちになること」を最優先事項にすると、
迷いのほとんどは消え失せた。ただ、 自分にこう問いさえすればいいのだ。「どの選択肢を選べば、 よりお金持ちになれるか?」。(マイケル・マスターソン「 7年以内に最低1億円の個人資産をつくる資産形成術」より)
実は、僕の目標の優先順位の一番もお金持ちになることで、
「どの選択肢を選べば、よりお金持ちになれるか?」
という質問を常に、自分自身に投げかけてきました。
その結果、本業においても、
こればかりは、
きっと、その変化に驚くはずです。
まとめ
多くの人は、自分の人生において、目標を持っていません。
また、目標を持っていたとしても、
しかし、一旦、目標の優先順位をつけ、
ぜひ、あなたも試してみてください。
投稿者プロフィール

- セールスライター/Webマーケッター
-
24時間、365日、休まずに働き続けることができるオウンドメディア(自社メディア)とランティングページ(Web上の営業担当者のようなもの)を作成し、クライアントと一緒に試行錯誤を繰り返しながら成長させることを得意とする。
また、副業からセールスライターを目指すことを推奨し、副業で本業以上に稼ぐだけでなく、副業で学んだことを本業に活かして、顧客思考の「マーケティングに強い会社」を多数作り出すことをライフワークとしている。
最新の投稿
ビジネスで成功する方法2017.06.27あなたは、こんな「言葉の力」を軽視していませんか?
人生の目標達成方法2017.06.27成功と失敗とを分けるたった2つの考え方とは?
豊かになるために必読の本2017.06.26起業の不安を解消するための「一番のルール」とは?
豊かになるために必読の本2017.06.167年以内に1億円の資産を築く方法:⑤自分に必要な資産を把握する
【無料レポート】GetRichSlow(着実に豊かになる方法)
世界銀行グループの元職員。140ヶ国を歴訪したお金のプロが教える「お金」と「会社」から自由になる方法
すべての無料レポートは、こちらかダウンロードすることができます。